運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
27件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2017-12-07 第195回国会 参議院 国土交通委員会 第2号

○鉢呂吉雄君 四月二十日のこれも小川敏夫氏の質問でありますけれども、この工法は、土を全部掘り出すものではなくて、ほぐして軟らかくするだけ、一番底からセメントミルク注入するという工法で、九・九メーター付近の土は上の土を追い越して地上にはみ出てくることができないのではないかと、こういう質問をしております。

鉢呂吉雄

2017-12-07 第195回国会 参議院 国土交通委員会 第2号

それで、今の御質問でありますけれども、これはこれまでも御答弁させていただいておりますが、今回のこのくい掘削工事工法は、プロペラ羽根のようなものが付いた掘削機地中に回転させながら貫入させることによって、土をかき混ぜ軟らかくしながら、同時にセメントミルクを流し込むことで地中の土とセメントミルクを一体化させてくいを形成していく、ある意味でくいと土壌改良等を同時にやるような、そういう特殊な工法であります

石井啓一

2017-11-30 第195回国会 参議院 予算委員会 第2号

ちょっと付け加えて、先ほど九・九メーターのくいのお話がありましたけれども、このくい掘削工事工法は、プロペラ羽根のようなものが付いた掘削機地中に貫入させることによって土をかき混ぜ軟らかくしながら、同時にセメントミルクを流し込むことで地中の土とセメントミルクを一体化させてくいを形成していく特殊な工法であります。

石井啓一

2017-05-09 第193回国会 参議院 予算委員会 第18号

要するに、どんどんどんどん土をほぐしていって九・九メートルまで行く、土は取り出さないでほぐすだけ、ほぐした後に真ん中のパイプからセメントミルクを流して、固化材とともに泥とセメントをかき回して泥を構成要素にしてセメントとそのくいを造成してしまうという工事だということが説明されました。そういう工事方法で間違いないですよね、国交大臣

小川敏夫

2017-05-09 第193回国会 参議院 予算委員会 第18号

ただ、かき回す過程において、しかし、セメントミルクを下からどんどん注入しますから容量が膨らむ、だから泥ははみ出てきますよ。でも、はみ出てくるのは、下から圧力を加えたって、はみ出てくる土は上の土ですよね。下の土が上の土を飛び越してはみ出てくるわけないんだから。ということは、はみ出てきた土が積んであるといっても、それは浅いところの土であって、深いところの土は出てこない。

小川敏夫

2017-05-09 第193回国会 参議院 法務委員会 第10号

泥を全部そうやってほぐした後、このくい打ち機の中央からセメントミルクを流して、下からセメントミルクを流して、泥とセメントミルクを攪拌して固めながら、結局、泥を一つの柱の素材にして、セメントと泥で柱を造成して、上に上がってくるわけですよ。  だから、九メートルのそんな深いところの土なんか出てきていないんですよ。ただ、ほぐした後にセメントミルクを入れるから、その分だけ容量があふれちゃいますよね。

小川敏夫

2017-04-20 第193回国会 参議院 国土交通委員会 第10号

ただ、そうした中で、その答弁の前提として、このくいを打つ際に土を取り除く、空洞にするということを、この説明資料からは当然そう思うわけでありますけれども、ただ、土を取り出さない、ほぐして軟らかくするだけだと、そして攪拌していく、大臣説明ではなかったですけれども、攪拌した後、一番底からセメントミルク注入して、その泥とセメントミルクを攪拌しながら少しずつ上がってくると、こういう工法ですね、今うなずいていらっしゃいますけど

小川敏夫

2017-04-20 第193回国会 参議院 国土交通委員会 第10号

本件のくい掘削工事工法は、この資料にありますように、プロペラ羽根のようなものが付いた掘削機を、この羽根状のものを回転させながら地中に貫入させることによりまして、土をかき混ぜ軟らかくしながら、同時にセメントミルク、前回、四月六日は私セメントモルタルと申し上げましたが、正確にはセメントミルク、セメント系固化材ということでありました、同時にセメントミルクを流し込むことで地中の土とセメントミルクを一体化

石井啓一

2017-02-23 第193回国会 衆議院 予算委員会 第14号

柱状改良工法というのは、通常のくい打ちと違って、ドリルのようなものでぐりぐり穴をあけながら、セメントミルクを同時に注入していく方法なんですね。  これをやると、中から確かに土も盛り上がってくるんですけれども、盛り上がる土もあれば、盛り上がらない土もある。それから、どこから、何センチくらいのところから物が出たかということは必ずしもわからないんです。

逢坂誠二

2015-12-03 第189回国会 衆議院 国土交通委員会 第21号

八十二件の状況につきましては、現段階での公共団体からの報告によりますと、もともとのデータが見つかりましてくいの到達確認できたものが一件、セメントミルク注入量のみのデータ流用でございまして、この点に関する確認方法検討を今行っておりますので、それに該当するものが十四件ございます。  

由木文彦

2015-12-03 第189回国会 衆議院 国土交通委員会 第21号

続きまして、くいの関係でいいますと、支持地盤到達していない場合は、先ほどお話がありましたセメントミルク注入といって、地盤改良してそこの耐力を上げていくという方法をとるわけでございますけれども、今回、強固な地盤支持地盤に達していない六本のくいと、セメント量データが改ざんされていた四本の、合わせて十本のくいがないと想定して耐震性検証を行ったとされていますが、全五十二本中、十本のくいがなくても安全性

横山博幸

2015-12-03 第189回国会 衆議院 国土交通委員会 第21号

また、三井住友建設及び三井不動産レジデンシャルからは、セメント量データ流用、いわゆるセメントミルクデータ流用を考慮して建築物安全検証をするには来年の四月ごろになるというような報告横浜市の方に来ているというふうに聞いております。  したがって、なお一定の期間を要するとは考えておりますが、横浜市に対しましても、できるだけ早く報告を求めるように、私どもの方からも求めてまいりたいと考えております。

由木文彦

2015-12-03 第189回国会 参議院 国土交通委員会 閉会後第1号

八十二件の調査状況でございますけれども、昨日、十二月二日時点での地方公共団体からの報告によりますと、元のデータが見付かり、くいの到達確認できたものが一件、セメントミルク注入量のみのデータ流用のもので現在確認方法検討を行っているものが十四件、この十五件を除く六十七件のうちの五十六件、これはくいの支持層到達について判断できるものとして、現在最終的な確認のために精査をしているところでございます。

山本順三

2015-12-03 第189回国会 参議院 国土交通委員会 閉会後第1号

また、セメントミルク注入量のみのデータ流用で、この点につきましては、現在、確認方法検討を行っております関係で、この流用のみのものが十四件ございます。  この一件と十四件を除きます六十七件につきまして、そのうち五十六件は施工データ等からくいの支持層到達している状況が判断できるというふうに考えまして、現在、公共団体において最終的な確認のための精査を行っているところでございます。

由木文彦

2002-05-23 第154回国会 参議院 内閣委員会 第12号

私は、ここで言いたいのは、何か水が漏るから、だからトンネルを、ちゃんとしたセメントミルク注入して止水工事をやればいいということを主張しているわけではないのです。前にもちょっと触れましたけれども、セメントミルク対策は百メーターで十六億円も掛かるんですね。これは、そのセメントミルクだけでそれだけのお金が掛かるわけですから、無理していろいろ、道路というのは最初に線を引くんですね。

岩佐恵美

2002-04-02 第154回国会 参議院 環境委員会 第5号

こういう工事はやめるべきだということで言ってきたんですけれども、昨年、沢水漏水が心配される区間についてはセメントミルクなどを注入する止水工事を行っているから大丈夫だということで、十六億円掛けてやってきたわけですけれども、それが、そういう工事を、想定していないところで今回の水位低下というのは、工事を、漏水を予想していない区域を掘っているときに今回の水位低下は起こったということです。  

岩佐恵美

2001-11-26 第153回国会 参議院 行政監視委員会 第4号

ところが、工事による水抜き、水が抜けるということを否定できなくなると、セメントミルク水ガラスなどを注入する、そういう工事を進めることを決めました。そして、わずか百メーター区間でそのための工事費が十六億円もかかったということです。まだ御主殿の滝上流部の城山川の下を通る区間では一キロメーター止水工事が必要だということです。ですから、まだまだお金がかかるということです。  

岩佐恵美

1999-11-16 第146回国会 参議院 国土・環境委員会 第2号

専門家の指摘でこれを否定できなくなると、今度はそういうことが発覚すると、トンネル周辺を大量のセメントミルクで固めるから大丈夫だと、こういう話になっているんですね。  それから、オオタカ営巣地の近くのトンネル坑口に巨大なビルのようなテントの覆いをつくって、これでオオタカは守れると言われます。しかし、オオタカにとって巨大な建造物というのは、これは物すごい脅威なんですね。

岩佐恵美

1987-11-10 第110回国会 参議院 運輸委員会 第1号

関係者説明によりますと、施工に当たっては最長二千百五十メートルの実績を誇る水平先進ボーリングによって前方の地質、湧水状態確認しながら軟弱箇所にはセメントミルク水ガラス注入により止水し、掘削を行うなどの新技術を駆使して先権導坑作業坑、本坑の順に工事が進められましたが、津軽線、江差線の在来線改良工事を含めて完成した場合、現在の鉄道連絡船の所要時間三時間五十分から約二時間に短縮されるとのことでありました

安恒良一

1984-07-03 第101回国会 衆議院 環境委員会 第12号

本件につきましては、この遮水工妥当性については、表面の遮水工については凝灰岩層の不透水性を利用している、それから擁壁については鉄筋コンクリート製で、基礎部にはセメントミルク注入し不透水性を高めている、また岩盤の割れ目については表面割れ目特殊ゴムを吹きつける等、技術的に見ます限り、先ほどお話のございましたような浸出液の防止をできる設備として一応十分である、こういう判断に立ったわけでございますけれども

佐竹五六

1979-09-03 第88回国会 衆議院 決算委員会 第1号

この工事は、設計図書セメントミルク工法——これは、くいを埋め込む位置を、あらかじめ掘削し、その穴の中にくいを建て込んで、穴とくいの間にセメントミルク注入硬化させて、地盤とくいを一体化させる工法でありますが、この工法施工することにしておりましたが、現地に行き書類により、または実地に調査いたしましたところ、セメントミルクが全くなかったり、セメントミルクがあっても粘土状の質の悪いものであったりなどしておりまして

知野虎雄

1977-11-25 第82回国会 参議院 運輸委員会 第9号

案内のように、昨年の五月に異常出水がございまして、安全上問題があるんじゃないかということでございましたけれど、その後排水ポンプを増設いたしましたり、セメントミルク等の注入をやりまして止水工事を確実にやって、安全については十分な配慮をいたしておりまして、現在の段階ではその点の問題はないというふうに聞いております。  

住田正二

  • 1
  • 2